コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

動物・子供・キャラクターのイラストレーター中島智子

  • ホーム
  • プロフィール
  • 仕事実績
    • 企業様
    • 個人様
    • 著作本
  • WORK MENU
  • お仕事の流れ
  • お問い合わせ
  • ポートフォリオサイト
  • ブログ
  • ギャラリー
    • 動物と自然
    • シンプルタッチ
    • 児童文学向け

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
イラストレーター なかじまともこ ペン画 ナッツ
2018-10-03 / 最終更新日時 : 2018-10-07 tomoko ブログ

Inktober2018 day3「Roasted〜ローストされた〜」

Inktober Challengeに参加しています。 今日のInktoberのテーマは「Roasted〜ローストされた〜」 オフィシャルテーマがRoastedと読み、思いついたのがナッツ! お料理イラストは好きなので、 […]

イラストレーター ペン画 なかじまともこ カエルがのんびり
2018-10-02 / 最終更新日時 : 2018-10-07 tomoko ブログ

Inktober2018 day2「Tranquil〜静かな〜」

Inktober Challengeに参加しています。 今日のInktoberのテーマは「Tranquil〜静かな〜」 ただいま、個展やグループ展などの作品を作っているのですが、それらと同時進行で、今月はインクの作品を毎 […]

Inktober2018 イラストレーターなかじまともこ
2018-10-01 / 最終更新日時 : 2018-10-07 tomoko ブログ

Inktober2018に参加しています。day1「POISONOUS〜毒々しい〜」

Inktober Challengeに参加しています。 今日のテーマは「POISONOUS〜毒々しい〜」 私も普段は描かないテーマを描くことが出来たり、ふとした思いつきをアウトプットする事が鍛えられるので、続けてみようと […]

なかじまともこ
2018-09-29 / 最終更新日時 : 2020-12-08 tomoko ブログ

敏感肌やお肌が弱い人が、メイクとメイクアップレッスンを気軽に受けられる一つの方法

私は子供の頃からアトピー肌でした。超敏感でカサカサの乾燥肌だったため、お化粧が出来ないのは仕方ないと思っていました。 この「イラストレーターなかじまともこホームページ」を開設しましたが、イラストレーターの活動としては作品 […]

2018-09-19 / 最終更新日時 : 2018-09-19 tomoko 活動報告

イラストレーターズ通信の会員になりました。

  イラストレーターの団体、「イラストレーターズ通信」の会員になりました。 イラストレーターズ通信のホームページにも、私の個人ページが出来ました。 私のアイコンとリンクはこちら↓ イラストレーターズ通信・なかじ […]

2018-09-11 / 最終更新日時 : 2018-09-12 tomoko 活動報告

『うまい棒+CREATORS 2018』に参加決定!

  イラストレーターなかじまともこ『うまい棒+CREATORS 2018』に参加決定! 「うまい棒」と、「うまえもん」、そしてかわいい女の子と動物を登場させた鉛筆画を展示します。 みんな大好き『うまい棒』の老舗 […]

やった〜
2018-07-10 / 最終更新日時 : 2020-12-08 tomoko ブログ

鉛筆画イラストレーターなかじまともこの「個展開催への道・2合目」

  2019年2月22日〜27日表参道OPAgalleryにて個展開催が決定している、鉛筆画イラストレーターなかじまともこです。 「個展開催への道・2合目」のお話を、、、。 一合目はこちら   目次1 […]

一合目
2018-07-09 / 最終更新日時 : 2020-12-08 tomoko ブログ

鉛筆画イラストレーターなかじまともこの「個展開催への道・1合目」

  2019年2月22日〜27日表参道OPAgalleryにて個展開催が決定している、鉛筆画イラストレーターなかじまともこです。 4月より、個展の準備を始めて約3ヶ月が経ちました。 作品が出来上がり始めて、なん […]

パッチワーク・春
2018-07-06 / 最終更新日時 : 2018-07-06 tomoko ブログ

『攻め込むぞ!挑戦だ!』これが私のやる気が出るキーワード。明るくて可愛い鉛筆画イラストレーターのモチベーションアップの言葉。

  今年は早めに梅雨が明けて夏本番になってきましたが、こう暑いとなかなかやる気が出ないものです。 やる気やモチベーションの上げ方って、人それぞれだとは思いますが、私の場合はちょっと面白いのでブログに書いて見たい […]

2018-07-03 / 最終更新日時 : 2018-07-03 tomoko ブログ

私がなぜ「明るくて可愛いモノトーンの鉛筆画」を描いているのか。

今日は、表題の通り、『私がなぜ「明るくて可愛いモノトーンの鉛筆画」を描いているのか。』について書いていこうと思います。 なぜモノトーンなのかということに関しては、2つの経験があるからなんです。 目次1 美大受験の際に鉛筆 […]

鉛筆画 ビーズ Rainy Day
2018-07-02 / 最終更新日時 : 2020-12-08 tomoko オリジナルイラストレーション

ありそうで無かった、明るくて可愛い鉛筆画アート作品

鉛筆画イラストレーターの、なかじまともこです。 女の子や動物を主役にした、鉛筆を使ったアート作品を描いています。 目次1 主なテーマは「女の子の世界」です。2 そして、いつも女の子の相棒は動物達です。3 鉛筆画イラストレ […]

中島智子個展開催決定
2018-04-16 / 最終更新日時 : 2018-04-16 tomoko 活動報告

2019年2月22日~27日個展開催決定しました。

来年の2019年2月22日〜27日、表参道OPAgalleryさんにて個展開催決定いたしました。 まだまだ先の事ですが、みなさんどうぞ見にいらしてくださいね。 色々決まり次第、またブログや、このホームページでご報告いたし […]

りす
2018-03-30 / 最終更新日時 : 2018-03-30 tomoko オリジナルイラストレーション

動物のイラストも紹介します。

オリジナルイラストでは、動物の絵を書くことも多いです。 絵の中では女の子の相方としてよく登場します。 「ぬいぐるみの犬」 「りす」 「はりねずみ」 鉛筆画のギャラリーページ お仕事のお問い合わせはこちらから お台場で開催 […]

水色の女の子
2018-03-27 / 最終更新日時 : 2020-12-08 tomoko 中島智子の絵の描き方

イラストレーターなかじまともこの線画イラスト(カラー)の描き方。自然が好きな自分を表現する自画像

  今日は、線画にカラーをつけたイラストの描き方をご紹介します。 私は鉛筆の線のタッチが大好きで、それを生かして描くにはどうしたらいいかと試行錯誤の上、見つけた方法はこちらです。 私は作品作りをする時に、まずス […]

ピンクの女の子出来上がり
2018-03-24 / 最終更新日時 : 2020-12-08 tomoko 中島智子の絵の描き方

イラストレーターなかじまともこのキャンバスに描くイラストの描き方

  私は特に「線」と「色」に注目して描きたい時、選ぶ素材があります。それが、「キャンバス」です。 これは長年、自分に合った描き方を探し続けて見つけた方法です。伝統的な方法で油絵を描くときにはキャンバスに油絵の具 […]

宇宙の布を切る
2018-03-24 / 最終更新日時 : 2020-12-08 tomoko 中島智子の絵の描き方

イラストレーターなかじまともこの鉛筆画の描き方

  私はイラストの画風がいくつかありますが、その1つが鉛筆画です。この白黒の世界が大好きですので、今後も作品作りをして行きたいと思っています。 今日は、私の鉛筆画の描き方をお見せしましょう。   目次 […]

イラストレーター なかじまともこ
2018-03-22 / 最終更新日時 : 2018-03-22 tomoko 活動報告

イラストレーターなかじまともこのホームページをリニューアルしました!

イラストレーターなかじまともこのホームページリニューアルしました! 今回のページリニューアルの目的は、素朴なタッチのイラストを探す方に私の絵を見つけて頂くこと。 イラストも、使い道やジャンルで合う、合わない、があります。 […]

梅津先生となかじまともこ
2018-03-05 / 最終更新日時 : 2020-12-08 tomoko 活動報告

鉛筆画をご購入いただきました。「生麦駅前歯科クリニック院長 梅津貴陽先生」

鉛筆画の原画をご購入いただきました! 生麦駅前歯科クリニックの院長、梅津貴陽先生です。 「来院する患者さんがリラックスしていただける絵ですね」と言ってくださいました。 とても嬉しいお言葉です。 こちらの絵です。 『クッシ […]

2017年度文部科学大臣賞作品
2018-02-28 / 最終更新日時 : 2019-04-09 tomoko お仕事のイラストレーション

【全国児童才能開発コンテスト】のホームページにイラストを描かせていただきました。

  全国児童才能開発コンテスト「才コン図書館」で掲載されている「2017年度文部科学大臣賞受賞の作文」にイラストを描かせて頂きました。 文部科学大臣賞を受賞した山口映輝さんの作文「一万円やりくり生活」と共に、私のイラスト […]

インフルエンザ後
2018-02-01 / 最終更新日時 : 2020-12-08 tomoko 活動報告

インフルエンザ後、元気になって来ました!今後の予定をおしらせします。

2017年は、8月(デザインフェスタ)、11月(横浜ハンドメイドメイカーズ)、12月(銀座ミレージャギャラリー)と、3件の展示をこなし、少し疲れが溜まった状態で2018年へ突入した私ですが、新年1月になってインフルエンザ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

サイト内検索

最近の投稿

西東社様の児童書「むしのお話20」にイラストを掲載させて頂きました。

2024-05-21

図鑑や児童書の動物イラストレーター中島智子です。

2022-12-07

明けましておめでとうございます!

2022-01-15

マキノ出版様の健康雑誌「安心」誌に、鉛筆画の挿絵を描かせて頂いております。

2021-12-29

西東社様の児童書「考える力を育むよみきかせ もっと!かがくのお話25」にイラストを描かせて頂きました。

2021-12-28

当サイトのイラストギャラリーをリニューアルしました。

2021-06-24
おもちゃのチャチャチャの楽しいイラスト

当サイトギャラリーページ不具合のため、作業中です。

2021-06-23
中島智子のおだやか日和

Youtubeサムネイルのデザイン

2021-03-22
中島智子のおだやか日和Youtubeチャンネル

Youtubeで動画配信を始めました!「中島智子のおだやか日和」

2021-03-18
「敏感すぎて疲れやすい人」がおだやかに暮らしていくための本 中島智子 みさきじゅり

Kindle版「敏感すぎて疲れやすい人」がおだやかに暮らしていくための本 が発売開始されました。

2021-01-12

カテゴリー

  • イラストレーション
    • オリジナルイラストレーション
    • お仕事のイラストレーション
    • 中島智子の絵の描き方
  • 活動報告
  • 「敏感すぎて疲れやすい人」がおだやかに暮らしていくための本
  • ブログ

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2022年12月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 動物・子供・キャラクターのイラストレーター中島智子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

中島智子へのお仕事のご依頼
  • ホーム
  • プロフィール
  • 仕事実績
    • 企業様
    • 個人様
    • 著作本
  • WORK MENU
  • お仕事の流れ
  • お問い合わせ
  • ポートフォリオサイト
  • ブログ
  • ギャラリー
    • 動物と自然
    • シンプルタッチ
    • 児童文学向け
PAGE TOP